MOS365対策講座が開講中です
こんにちは ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校のにしだです。
立春を過ぎましたが、寒波到来です。皆さん暖かくしてお過ごしください。
さて、ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校ではマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)の資格対策講座を行っています。
一般レベルのWord、Excel、PowerPoint、上級レベルのWord、Excelです。これらのオフィスアプリケーションを実務て効果的に使いこなす力を客観的に証明する認定資格です。
対策講座を学習することによって日々の業務にも生かせます。世界共通の認定資格でもありますので、身につけたスキル、取得した資格は世界でも通用します。
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)の試験もハロー!パソコン教室イオンモール木更津校で行っています。対策講座を受講した教室で受験できるの嬉しいですよね。
Excelの印刷範囲
こんにちは
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校 ヒロタ です。
Excelで空白のブックを開いて作成をする際に『1ページってどこまで?』と聞かれます。
Excelのシートは初期設定としてA4サイズになってますが、確かにどこまでが1ページかわからない・・
そんな時は作成する前に[ページレイアウト] → [サイズ] → [A4]を設定しておくと点線が表示されますよ。
また[ファイル] → [印刷]で印刷プレビューに一度しておいても1ページの点線が表示されます。
先に表示させておくと目安になるのでおススメします。
教室ではExcelの講座もたくさんあります。気になる方はお気軽にお問い合わせください。
Wordの行間
こんにちは
ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校 ヒロタ です。
Wordで文書入力して、フォントサイズを大きくしたりすると
行間がやたらと空いたりするときありませんか?
行間オプション→固定値設定等でも調整ができますが
行間オプションの『1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる』の
チェックを外すとあっさり解決したりします。
なんで?と思っていた人は試してみてくださいね。
教室ではWordの講座もたくさんあります。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。