パソコン初心者からマイクロソフトオフィススペシャリスト等の資格取得まで幅広く個別指導

電話番号

手作業だと3ステップ→マクロだと1クリック!!

2025年08月30日

こんにちは

ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校のわたなべです。

機能のデータをうっかり上書きしちゃった・・・
なんて経験ありませんか?

「手作業だと3ステップ→マクロだと1クリック!!」

Sub 日付付きで保存()
Dim 保存先 As String
保存先 = “C:\Users\name\Desktop\”

ThisWorkbook.SaveAs _
保存先 & “Report_” & Format(Now, “yyyymmdd”) & “.xlsx”
End Sub

応用編:
時間まで入れると「上書き防止」に使えますよ

 

秋のキャンペーン

2025年08月25日

9月30日まで、入会金無料キャンペーン、実施中!!
スキルアップを目指したい方、就活中の方は、是非、この機会に♪

VBAで重複チェック

2025年08月23日

こんにちは

ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校のわたなべです。

名簿や在庫リストを作ったとき、同じデータが入ってしまっていないか
不安になったことありませんか?
VBAを使えば、ワンクリックで重複データを色付けできます!!
・Before:リストの中に「鈴木」「鈴木」が混ざっていると気づかない
・After:重複部分だけ赤の色のハイライトをつける

Sub 重複チェック()
Dim rmg As Range
Set rmg = Selection

‘条件付き書式をリセットする
rmg.FormatConditions.Delete

‘重複を色付けする
rmg.FormatConditions.AddUniqueValues
rmg.FormatConditions(1).DupeUnique = xlDuplicate
rmg.FormatConditions(1).Interior.Color = RGB(255, 200, 200)
End Sub

違う色にしたいときはRGB(255, 200, 200)を変更してみてくださいね

ページトップへ戻る
おすすめマイクロソフト資格対策講座