パソコン初心者からマイクロソフトオフィススペシャリスト等の資格取得まで幅広く個別指導

電話番号

写真の編集

2022年11月09日

おはようございます

ハロー!パソコン教室

イオンモール木更津校

オイカワです

 

皆さん、旅行に出かけることも多くなってきたかと思います。今はスマホなどで簡単に写真が撮れますが、思い通りの写真を残すのはなかなか難しいですね。明るさを調整したり、一部を切り抜いたりといった、簡単な編集機能ならパソコンにインストールされているアプリでもできるんですよ。

 

そんな面白い講座も用意してあります。

 

まずは、無料体験申込ページからお気軽にご連絡ください

 

お問い合わせお待ちしております

 

住所

〒292-0835
千葉県木更津市築地1-4 
イオンモール木更津1F

(A2入口徒歩1分)

電話 0438-38-3586
営業時間 毎日:10:00-21:00 受付
(年中無休)

Google スプレッドシート

2022年11月05日

おはようございます

ハロー!パソコン教室

イオンモール木更津校

オイカワです

 

Googleアプリのスプレッドシートは、Google版のExcelです。Excelで使える機能や関数は、ほとんど同じように使えます。

さらに、クラウドサービスなので、データ共有が簡単にできるなど、とても便利です。Excelのデータも読み込めるので、両方を使いこなせると、作業を効率よく行うことができます。

 

Googleスプレッドシート講座もあります。

 

まずは、無料体験申込ページからお気軽にご連絡ください

 

お問い合わせお待ちしております

 

住所

〒292-0835
千葉県木更津市築地1-4 
イオンモール木更津1F

(A2入口徒歩1分)

電話 0438-38-3586
営業時間 毎日:10:00-21:00 受付
(年中無休)

Wi-Fiには2種類の電波がある

2022年11月01日

皆さんこんにちは!

ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校の遠藤です。

 

ご自宅でWi-Fi(無線)をスマホやパソコンなどに接続してインターネットなどを楽しまれているかと思います。

皆さんはご自身の使っているルーターのネットワークID(SSID)を選び、パスワードを入力して設定したWi-Fiを使っているかと思いますが、同じルーターから2種類の電波がでていることはご存じでしたか?

 

それは周波数帯が違う「2.4GHz帯」の電波と「5GHz帯」の電波です。

おおむねネットワークIDの最後に「G」とつくのが2.4GHz帯で、「A」とつくのが5GHz帯です。

 

2.4GHz帯は、5GHz帯に比べ通信速度は遅いが、遠くまで届きます。

そのため、壁で仕切られた隣の部屋でも安定して使えます。

もし、「ルーター」と「ネットを使用する場所」の間に壁や距離がない場合は、5GHz帯を使いましょう。

5GHz帯は2.4GHz帯に比べ何倍も速度が違います。

そのため、快適にネットを利用できます。

 

特に気にせずにWi-Fiを選ばれていた方は是非試してみてください。

 

ハロー!パソコン教室イオンモール木更津では、スマホとWi-Fiの接続方法はもちろん、

スマホの使い方やパソコンのレッスンまで幅広く講座を取り揃えております。

 

無料体験も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

住所

〒292-0835

千葉県木更津市築地1-4 
イオンモール木更津1F

(A2入口徒歩1分)

電話 0438-38-3586
営業時間 毎日:10:00-21:00 受付

(年中無休)

ページトップへ戻る
おすすめマイクロソフト資格対策講座