♪自宅のBGMはYouTubeで!♪
梅雨の時期・・・
ジトジトと蒸し暑かったり 、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
急に冷えたり ( ̄へ ̄|||)
体調管理が難しいですよね~。
こんにちは。
ハローパソコン教室の遠藤です!
この時期なかなか寝付けなかったり、リラックスができないのは
私だけでしょうか??
ところで皆さんは疲れが取れないときどのような工夫をされていますか?
私はカフェにながれているそうな「クラシック」や「ピアノ」の音楽をBGMに
コーヒーを飲んでリラックスをしています!
また、お酒を飲むときはお洒落なバーで流れているような「ジャズ」をBGMに、
カッコつけてお酒をちびちび飲んで自己満足しております!笑
自宅にいながらカフェやバーの雰囲気を作ってくれる音楽やBGM。
みなさん・・・誰でも簡単にしかも無料で聴けるって知っていました?
それ、ぜーーーーーーんぶYouTubeにあるんですよ!
YouTubeは世界最大の動画共有ポータルサイト(要は動画がいっぱいあるサイトですね。)で、
自分が聞きたい曲はもちろん、ドラマやアニメまでたくさんあるんです!
インターネットを使うことにより、YouTubeでたくさんの音楽や動画が無料で楽しめるんですよ!
┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘♪┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘
もちろん、ハローパソコン教室ではインターネット講座を用意しており、
YouTubeを体験したり、YouTube以外にも、いろいろな動画サイトを体験することができます!
是非皆さんもインターネットを使って、音楽や動画を無料で楽しんでみてはいかがですか?♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ちなみに私のオススメのBGMはこちらです!
https://www.youtube.com/watch?v=Es6UpqAozeQ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
仕事で使うなら、Excel+○○!?
こんにちは
ハロー!パソコン教室 イオンモール木更津校の堀江です。
まだ5月の末だというのに、暑い日が続いていますね
梅雨を通り越して夏が来てしまったように感じます
新入社員のみなさんは入社して2か月が過ぎようとしていますが、
新しい環境にも慣れ、仕事も少しずつ覚えてきたころでしょうか。
以前このブログでもご紹介した表計算ソフトExcel、
仕事で使われている方も多いのでは?
事務処理、請求書作りからデータ分析まで、
仕事のあらゆる場面で登場するExcel、
実はExcelにはベストパートナーがいる!というのをご存知でしたか
それは PowerPoint なんです!!
PowerPointとは、社内の打ち合わせから社外への企画書、
プレゼン資料まで作成することができるソフトことです。
仕事で報告書や企画書などのプレゼンテーション用資料を作成するときは、
取引先や上司など相手を説得することが多いのではないでしょうか。
説得の決め手となるのが、売上げ推移や分析結果などの数値データですが、
Excelを使えば、こうした数値データを表にまとめたり、
グラフ化して見やすくすることが誰でも簡単にできます。
しかもExcelで作った表やグラフはPowerPointに簡単に貼り付けて使うことができるので、
プレゼン資料の中に取り込んで、より説得力のある資料を簡単に作ることが可能です。
つまり、Excelで説得材料を作成して、PowerPointで効果的に見せることができる、
2つのソフトはベストパートナーと言えるんですね!
仕事で使うなら Excel+PowerPoint !
皆さんもExcelとPowerPoint、2つのソフトを使いこなして
より良い資料を作成できるようになりませんか?
ハロー!パソコン教室では、Excel・PowerPoint の講座をご用意しています
ご入会される前に授業の様子を体験できる、無料体験を行っておりますので、お気軽にお問合せください
MOS Excel 2013 Expert①対策講座のご紹介
GW満喫した方も、ゴールデンでもなんでもないウィークを過ごした方も
すっかり日常に戻りましたね
こんにちは(*^_^*)スタッフの広田です。
私がGWにしたことといえば、炊飯器の保温でごはんを
炊いてしまったことくらいでした(T_T)
すごくまずいんですよ!!これ!!
なので結局、コンソメと牛乳とチーズでリゾット風にして食べました。
意外と美味しいですよ
間違って保温で炊いてしまった人は私だけじゃないはず!!
ぜひお心当たりのある方は一度お試しください
さて、今回はMOS Excel 2013 Expert①対策講座を
ご紹介いたします。
テキストを読むだけではなかなか理解しにくい概念を丁寧に解説し、
実際の試験で役に立つアドバイスも教えてくれますよ。
就職や転職を考えていらっしゃる方や、
日頃お仕事でExcelを使われて自信のある方はぜひ
この機会に資格の取得を!!
無料体験実施中です。
お気軽にお問い合わせください。