タッチタイピング講座を受講してみよう
こんにちは。ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校のにしだです。 桜の花が散りはじめました。今年は長く桜の花が楽しめましたね。
パソコンのモニター画面だけ見て入力できるようにタイピング練習アプリを購入したけど、 うまくいかなかった経験はありませんか? FとJにひとさし指を置いて、毎回そこに戻って、単語を入力していると、 入力途中で、終わってしまったり。 キーボードを見ないでタッチタイピングを習得するにはコツがあることをご存知ですか? ハロー!パソコン教室では、そのコツを公開しているのです。 タッチタイピング講座を受講していただき、少し練習していただくと、 効果的にタッチタイピングが習得できるのです。4月は入会金無料のキャンペーンを行っています。
タイピングは基本
おはようございます
ハロー!パソコン教室
イオンモール木更津校
オイカワです
もうすぐ新年ですが、進学や就職でパソコンが使えないと困りそうだと考えている方も多いと思います。じつは、文字入力の出来が作業が早く終わるかどうか、効率化に影響します。そしてこれは日々の練習が重要です。キーボードを初めて見た方はなんでこんな並びなんだろうと不思議だと思いますが、これは世界共通の「QWERTY配列」と言うものです。全世界で長く使われているということは、文字入力には効率が良いものなんですね!
そんな文字入力を練習する講座も用意しています。
木更津校は、12月29日から1月3日までお休みです。
まずは、無料体験申込ページからお気軽にご連絡ください
お問い合わせお待ちしております
住所 |
〒292-0835 (A2入口徒歩1分) |
---|---|
電話 | 0438-38-3586 |
営業時間 | 毎日:10:00-21:00 受付 (年中無休) |
夏休みにタイピングの練習を
こんにちは ハロー!パソコン教室イオンモール木更津校 ヒロタ です。
パソコンを使う際に最も基本的で最も欠かせない操作がタイピングです。
その中でもブラインドタッチといってキーボードを見ずに両手で入力できるスキルがあります。
パソコンで仕事のできる人はほとんどこのブラインドタッチができる人だと言われます。
このブラインドタッチを習得するには繰り返し練習して自分の指に記憶させなければならないのでとても時間がかかります。
そこで、今年も感染拡大の影響で通常とは違う夏休みを過ごしている学生の皆さん、
Word、Excelなどのパソコンスキルも大事ですが、夏休みのうちにブラインドタッチ習得をまず目指してみませんか?
ハロー!パソコン教室ではタイピングに特化した講座もご用意しています。
レポートや論文作成の時間短縮のためにもぜひご検討ください。
住所 |
〒292-0835 (A2入口徒歩1分) |
---|---|
電話 | 0438-38-3586 |
営業時間 | 毎日:10:00-21:00 受付 (年中無休) |